イベント
情報更新日:
「親子で天体観測会「月と惑星たちを見よう!」
☆ 親子で天体観測会 「月と惑星たちを見よう」
☆ 日時 令和7年2月1日(日)。に延期になりました。
17時15分 :受付
17時30分 :星や月のお話
18時00分 :月の撮影に挑戦
18時30分 :火星の観察
19時00分 :解散(予定)
☆ 場所 坂本東小学校
☆ 講師 ひたち星の会 川﨑寿則先生
☆ 申込み 日立交流センター 電話 52-3155
申込〆切 1月7日(火)
☆ 持ち物 スマホ、タブレット。 暖かいい服装でお越しください。
☆ その他 天気が悪い時は中止します。
イベント概要
- イベント名
- 「親子で天体観測会「月と惑星たちを見よう!」
- 一言
- 冬の夜空は天体観測に適した季節です。1月12日(日)は満月の2日前。そして接近中の火星が地球にもっとも近づく日です。また、西の空には金星と土星が輝き、空の高い所は木星も輝きます。条件が良ければ、天王星と海王星も見えるかもしれません。目で見えるだけでなく、スマホを使って撮影して記念に持ち帰ることもできます。親子で冬の夜空を観察しましょう。
天候不良のため、2月1日(日)に延期になりました。 - 募集人数
- 20組親子
- 費用
- 無料
- 開催日
- 2025年2月1日